ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
動画で見たときに、スイング時の体の起き上がりが気になります。...
動画で見たときに、スイング時の体の起き上がりが気になります。
スライスも良く出ます。この程度の起き上がりは許容範囲でしょうか?
スライスを無くすためのアドバイスを頂けたらと思います。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
たっくんさんこんにちは。
起き上がりは気にしなくていいですが、トップで右膝が伸び上がるので、フェースも開いてしまいます。
インパクトからフォローにかけて右膝が前に出てしまうので、左肘が引けて、長いクラブは左に出てスライス、短いクラブはそのまま左に飛んでしまいます。
トップで右のカカトに重心が来てしまうので、土踏まずに重心が来る様にしますが、最初はつま先にある感じで右膝が曲がったままにします。
ダウンスイングでは左手の甲をボールに向ける様にしましょう。右膝は左に寄って行って前に出ない様にします。
フォローでは左腕が左胸のうえに乗っている様にします。
「動画でレスキュー」のタオルを挟んで練習しましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。