ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
多いのは打ち出しの時点から右に行ってしまいます。スライスもあ...
多いのは打ち出しの時点から右に行ってしまいます。スライスもあります。
意識して慎重に振るとフックしたりします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
keikeikei321さんのスイングですが、バックスイングが浅くなって左肩がボールに寄ってしまう事で、右肘が引けてしまいシャフトがクロスしているので、タイミングが取れない時は大きなミスになってしまいます。
オーバースイングになる事で右肩も前に出て、インパクトでは手元が離れてしまうので、プッシュも出ますし、上手く体が止まっていると引っかかります。
トップは左肩が下がらずに高い所で体を右に向けて、右肘が引けない様にします。シャフトは目標を向く様にしましょう。
右肘が締まったトップになる事で右肘は内側に入っています。
ダウンスイングでも右肘は内側に入って、右胸の前から外れない様にしましょう。今は左脇が空いてしまうので、安定した軌道にならなくなっています。
クラブを振る事は出来ているので、内側に力を貯めてスイングしましょう。
左にタオルを挟んで練習してください。
挟み方は「動画でレスキュー」で紹介しています。
最初は小さいスイングからですが、大きくしっかり振る様にしていきましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。