ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/高弾道(球が高いこと)>原因・直し方
他の方より2クラブ位、球が高弾道です。飛距離は変わりませんが、...
他の方より2クラブ位、球が高弾道です。
飛距離は変わりませんが、強風の影響を受けやすいので、もう少し低くて強い球を打ちたいです。
アドバイスよろしくお願い致します!
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
マサトラさんのスイングですが、アウトサイドインになっています。
フェースも開いているので、高さが出すぎてしまっています。
インパクトでは右足の前でボールを捕まえています。手元が右にあるので、左足の前でインパクトする様にしましょう。
トップが写っていないのでハッキリはしませんが、左手の甲を気をつけてダウンスイングしましょう。
右膝は伸び上がらない様にして、トップを少し小さくしましょう。
ダウンスイングでは左手の甲がボールを向いてきます。
コックを解かずにインパクトは左足の前です。左手の甲をボールにぶつける様な感じにしましょう。左重心のインパクトになります。
右手で捕まえるのではなく、左でリードして右サイドを押し込む感じでスイングしましょう。
高弾道(球が高いこと)関連のゴルフスイング動画
-
振った割にヘッドスピード出ません。軸が動き過ぎ、フィニッシュ...
2017.01.27 さいと (平均スコア90~99) [ドライバー] [高弾道(球が高いこと)]
-
2017.01.27 うま (平均スコア100~109) [アイアン] [高弾道(球が高いこと)]
-
後方動画は7I、正面動画はPWです。 練習場、コース共に弾道が高く...
2017.01.12 ゴルフ夢の助 (平均スコア90~99) [アイアン] [高弾道(球が高いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。