ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/手打ち>原因・直し方
スイングが安定しないため、トップしたりダフったり、ひっかけた...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
うぽさんのスイングですが、まずはグリップ、アドレスです。
体の動きやクラブの軌道を決めてしまいます。「動画でレスキュー」で確認してください。
次はスイングの軸です。
体を回して腕が振れてくる様にするには、軸がブレては振れません。
軸は背骨になりますが、今は足を使いすぎて腕が振れなくなっているので、まずは上体と腰の回転でスイングしましょう。
それには足を揃えて打ちます。これも「動画でレスキュー」で紹介しています。
足を揃えて打っても、7番アイアンで120ヤードは飛ばせます。
しっかり振れてきたら、少しずつスタンスを広くしてスイングしましょう。
手打ち関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。