ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/手打ち>原因・直し方
手打ち、腕と身体がバラバラと診断されました、アドバイスに従っ...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
じろきちさんこんにちは。
アドレス良くなりました。腕が振れそうなポジションです。
引き方もいいですが、コックの使い方が軌道から外れて使っています。左肩がボールに寄ってしまって右肘が引けています。
右肘は内側に絞った感じで、体ももっと右に向けましょう。
胸の高さに手がありますが、グリップエンドはボールに向けるようにします。今はお尻の方に向いてしまっています。
ダウンスイングでは、腕の動きが早すぎてヘッドがボールの手前に落ちてしまいます。
足を揃えて打つと、回す事しか出来なくなるので手前には落ちにくくなります。
スタンスを広くすると右に残りやすいので、インパクトでは左足の前にグリップエンドが来るようにしてポイントを前にしましょう。
捕まってきたら、右膝も左膝に付くようにしてフィニッシュを取るようにしましょう。
手打ち関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。