ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/フェースが開くこと>原因・直し方
打ち出しから球が右に出て、飛距離も7番アイアンで130ヤード程度...
打ち出しから球が右に出て、飛距離も7番アイアンで130ヤード程度しか出ません。
たまに極端なシャンクも出ます。
ウッド系、ユーティリティは気持ちよく飛び、ウェッジ系もアイアンの事象は発生しません。
どこを修正すれば良いのでしょうか。ご指摘頂けると幸いです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
hiroji-さんのスイングですが、アドレスで手の位置が低すぎるため、頭も低くなってインパクトでは高くなってしまいます。
ヘッドの先が浮き過ぎているので、手元を高くしてヘッドの先を少し下げましょう。10円玉が入るくらい、ほんの少しヘッドの先を浮かせましょう。
ボールが飛ばないのは、トップからの切り返しでヘッドが先に動いて、コックが解けてしまってタメがないからです。
切り返しはゆっくりして、トップで出来た腕とクラブの角度を変えずに、胸の高さまで下ろします。
下半身リードで、インパクトでは手元が体の近くを通るようにして、左足の前でボールを捉えるようにしましょう。その時には右膝も左に寄って行きます。
ダウンスイングでは、左手の甲がボールに向くようにします。
フィニッシュが小さいので、シャフトが背中に当たる位大きく振りましょう。
フェースが開くこと関連のゴルフスイング動画
-
ストロンググリップでスイングしています。(これが1番しっくりき...
2016.12.13 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
ドライバーのスライスが止まりません。アイアンではプッシュぎみ...
2016.12.12 koufree (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
まだ始めたばかりでドライバーの打ち方が全くといっていいほど掴...
2016.12.07 よっちゃん (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。