ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/フック・チーピン>原因・直し方
インパクトの瞬間伸びあがっているようで、9割は低いフックばかり...
インパクトの瞬間伸びあがっているようで、9割は低いフックばかり出てしまいます。
しっかりインパクト出来ておらずこすっている感触がします。
インパクトでしっかり捉えるにはどのようにしたら良いでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
のっちさんのスイングですが、インサイドアウトの軌道になっていて、インパクトでは手元が体から離れてしまい、フェースが極端に返ってヒールにも当たってしまいます。
ハーフショットで感じを掴みましょう。
バックスイングで胸の高さに手が来たら、グリップエンドは地面に向きます。
そこからグリップエンドを体の近くに下ろして、フォローでも胸の高さに手が来たらグリップエンドを地面に向けましょう。
今までよりもアウトサイドインに感じるはずです。これを足を揃えて打ちましょう。
ボールが上がるようになって来たら、少しずつスタンスを広くして打ちましょう。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。