ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/伸び上がり・起き上がり>原因・直し方
以前ご指摘いただぎした、腕の切り返しとバックスイング時のグリ...
以前ご指摘いただぎした、
腕の切り返しとバックスイング時のグリップエンドの向きはいかがでしょうか?
また、全体的にみて改善点があれば教えてください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
マーチさんこんにちは。
近くに立ちすぎていてクラブの通り道が無くなっているので、フォローでは左腕が余ってしまい、窮屈なスイングになっています。
トップでのグリップエンドの向きは、右肘がまだ開くので真後ろに向いていません。目標よりも右にシャフトが向いてしまって、右に飛ばさないために体を止めていますが、フォローでは左肘が開いているのでしっかりスピードが出せていません。
ヘッド1つ分離れてアドレスしましょう。
トップでは右肘が右胸の前に来る感じですが、内側に絞った感じになります。
ダウンスイングでは、左手の甲がボールに向いてきて、右膝が前に出ないように左による感じにしましょう。
右腰を下げないようにすると、もっと腕も振れるようになります。
フォローでは、左腕が左胸の上に乗っているようにしましょう。タオルを挟んで練習すると感じが掴めてきます。
切り返しはまだ手元から動いているので、スライスになっても構いませんから手は一拍置いてから左に踏み込むようにして、コックを解かずに左足の前に下ろしてきます。
伸び上がり・起き上がり関連のゴルフスイング動画
-
ご質問させていただきます。 前傾姿勢が維持できず、身体が起き上...
2017.02.20 ぼっち (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
-
いつもありがとうございます。 アドバイス頂いた点の練習中で、ダ...
2017.02.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [伸び上がり・起き上がり]
-
前傾姿勢を保つ事が重要だと聞きますが、どうしてもインパクト時...
2017.02.09 まっちゃん (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。