ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
元々はフェーダーでしたが、最近はチーピンも出るようになり、暴...
元々はフェーダーでしたが、最近はチーピンも出るようになり、暴れっぱなしです。また、スピン量が多めなので減らしたいです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
fjitu64さんのスイングですが、リラックスしたいいスイングです。だいぶされている感じです。細かいところのチェックが必要です。
まずは、アドレスで右肘が張りすぎていて、右肩が前に出てしまっています。軽く曲げて体の方に向けておきましょう。そうなると、トップでも右肘が張りすぎずに収まります。
ダウンスイング、インパクト、フォローとも悪くないですが、左腕が緩んでいるので、ボールがバラバラになってしまっています。アドレスから左のグリップをしっかりして緩まないようにしておきましょう。
左手を軸にしたスイングをします。これだけしっかり振れると、タイミングひとつでスイングが変わってしまいます。
チェックするには左にタオルを挟んで練習しましょう。ハーフショットから始めて、しっかり振るようにします。
左に飛ぶ時は手の動きが早く、右に飛ぶ時は腰の回転が早すぎる時です。上下のバランスを大事にすれば良くなってきます。
挟み方は「動画でレスキュー」で紹介しています。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。