ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/カット打ち(アウトサイドイン)>原因・直し方
スイングが安定せず、アウトサイドインになります。また、インパ...
スイングが安定せず、アウトサイドインになります。
また、インパクトの後、左肘が引けてしまいます。御教示お願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
セージさんこんにちは。
トップで、コックを使って右肘の力を抜くようにしましょう。左肩が右膝の上まで来るようにトップを作ります。
コックが使えない事で、インパクトでは早くヘッドが戻ってきてしまい、右手でしっかり振ると左肘が引けてしまします。
左肘が引けるのは、アームローテーションが出来ず左脇が開いてしまうからです。
「動画でレスキュー」で左にタオルを挟んでの打ち方を紹介しています。
はじめはハーフショットからでもしっかりと強く打っていきましょう。
カット打ち(アウトサイドイン)関連のゴルフスイング動画
-
コックができないのとインサイドに引いてしまうので逆ループのア...
2017.02.08 タク (平均スコア83~89) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
-
よろしくお願い致します。 7番アイアンの動画なのですが、切り返...
2016.12.26 ウィニー (平均スコア110~119) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
-
スライスが直らず悩んでいます。 これはアウトサイドが問題なので...
2016.12.07 匿名希望 (平均スコア110~119) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。