ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ウッド/スライス>原因・直し方
練習場でどういう点を注意して練習したら良いのか分からない。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
アッコさんのスイングですが、右手のグリップが深くなっていて、バックスイングもアウトに上がってしまい、ダウンでは早くクラブが落ちてダブってしまいます。
当たってもボールが上がらなくなってしまきます。
右手の平が目標に向くようにして、親指がシャフトの真上ではなく挟むようにしましょう。
「動画でレスキュー」で確認してください。
テークバックでは、アドレス出てきた腕の三角形を崩さず、低くインサイドに引きます。
フェースはボールに向いています。
下半身の動きはとてもいいですが、右肘が引けてしまっているので内側に向けておきましょう。
手を高く上げようとせず体を右に向けるようにしましょう。
とてもいい感じのバックスイングですが、もう少し左肩が右膝の上まで来るようになるとしっかり回転出来てきます。
「動画でレスキュー」の"正しい軌道を体感する"をやりましょう。
フェアウェイウッドは手前から滑らす様にしてくると高さが出るようになります。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。