ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
最近ゴルフを始めた者です。ロングアイアンやウッドやドライバー...
最近ゴルフを始めた者です。
ロングアイアンやウッドやドライバーのスライスに悩まされています。特にドライバーで顕著です。
スイングの悪い点を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ごりらさんのスイングですが、アドレスで右肩が前に出てしまっています。
バックスイングで肩の回転が足らなくなって手が高く上がってしまい、インパクトでは手元が体から離れてしまって、フェースが返らずプッシュ、スライスになっています。
アドレスでは右肘が軽く曲がって体の方に向くようにします。
この角度からなら左腕が見えてきます。
テークバックでは体の回転が足らないので手元が高くなります。右に向いてから腕を上げるようにします。
トップでは右肘が浮いているので、右胸の前に収まるようにします。右肩の上に手元が来ます。
体がしっかり回ると、インパクトでは右肩が前に出なくなり、手元も近くを通しやすくなります。
下半身を早く回しすぎてしまうので、上体の動きを重視してスイングしましょう。
それには足を揃えて打ちましょう。「動画でレスキュー」で確認してください。
捕まるようになったら少しずつスタンスを広くしてスイングしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。