ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/低弾道(球が低いこと)>原因・直し方
先日は構え方を教えていただきありがとうございました。多少改善...
先日は構え方を教えていただきありがとうございました。多少改善したかと思います。
ただ、きちんとボールにミートできておらず、弾道が低いことが多いです。
何を意識して練習すればよろしいでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ダイスケさんこんにちは。
アドレスですが、重心がカカトにかかり過ぎています。
テークバックでは手を高く上げようとして身体が回らなくなり、腕もしっかり振れなくなっています。
回転と腕の振りを覚えるには、足を揃えて打ちましょう。打ち方は、「動画でレスキュー」で確認してください。
しっかり当たると、7番アイアンで120ヤードは飛ばせます。
当たるようになってきたら、少しずつスタンスを広くしてスイングしましょう。
バックスイング、トップスイング、ダウンスイング、フォローまでは左腕が曲がらないようにしましょう。
フィニッシュでは、背中にシャフトが当たる位大きく振りましょう。
低弾道(球が低いこと)関連のゴルフスイング動画
-
前回のアドバイスから、右膝の無駄な動きを改善しました。イメー...
2017.01.19 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
ドライバーの弾道(高低)で悩んでいます。 いつもヘッドの底近辺に...
2017.01.18 Yoshi (平均スコア100~109) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
球が上がらず飛距離がでません。 どうしたら高い球が打てるのでし...
2017.01.11 キユサマ (平均スコア90~99) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。