ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
ティーショットの時に良い当たりをしても飛距離が200チョイぐらい...
ティーショットの時に良い当たりをしても飛距離が200チョイぐらいしか行きません。
周りの友達からは「素振りは綺麗なんだけど、ボールを目の前にするとスイングが変わる」と言われます。
この動画ではスイングの違いは観て分かるんですが、実際に練習ではイマイチ分かりません。
もう少しシャフトをうまく利用して楽なスイングで飛距離アップを目指したいです。
良いアドバイスを教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
使用クラブ:キャロウェイXR9度/純正シャフトフレックスSR
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
カズさんのスイングですが、インパクトで身体が開いてヘッドアップしているので、ボールを弾けなくて押してしまっています。
素振りの方が体が開かずにヘッドアップも少ないです。
まずはヘッドを走らせる感じを掴みましょう。足を揃えて打ちます。
体重移動はせずに、体の回転と腕の振りでしっかり振るようにしましょう。この打ち方でヘッドが使えると、200ヤードは飛ばせます。
「動画でレスキュー」で確認して下さい。
しっかり捕まってきたら、少しずつスタンスを広くして体重移動もしていくようにしましょう。
ボールを飛ばすには、曲げないように打つのではなく、曲がってもしっかり振る事です。振れて来てからボールをコントロールしていくようにしましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。