ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
アドレス時とインパクト時の頭と腕の位置がどうしてもずれてしま...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
山ちゃんさんのスイングですが、アドレスが低すぎてしまって、トップでは右膝が伸びて上体も起き上がってしまいます。
インパクトからフォローにかけては右足が動きすぎていて、フィニッシュでは完全に起き上がってしまいます。
アドレスは膝を曲げすぎずに、手元、頭の位置が高くなる様にしましょう。
トップでは、重心がカカトに来て右膝が伸びるので、少しカカトを浮かせてトップを作りましょう。
インパクトでは右膝が前に出てしまうので、右腰を下げずにダウンスイングをして、右膝が左に寄って行く様にしましょう。
右足がズレてしまうので、右のカカトを上げずにスイングしましょう。
フォローでは、目線を低く保っておきましょう。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。