ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/伸び上がり・起き上がり>原因・直し方
ダウンスイングからインパクト時に、右足のかかとがめくれあがり...
ダウンスイングからインパクト時に、右足のかかとがめくれあがり、上体が起き上がってしまいます。
何かいい方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ちびたいさんのスイングですが、アドレスで手の位置が体に近いので、腕の通り道がなくなっています。ヘッド一つ分離れましょう。
右のカカトが上がるのが少し早いのは、右腰が沈んでしまうからです。
トップで右腰は高くなっているので、右腰が高いままインパクト、フォローをしましょう。
右膝が早く動いてしまうと、フォローで左肘が引けてしまいます。
クラブを右足の甲に乗せて落とさない様にスイングしましょう。
伸び上がり・起き上がり関連のゴルフスイング動画
-
ご質問させていただきます。 前傾姿勢が維持できず、身体が起き上...
2017.02.20 ぼっち (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
-
いつもありがとうございます。 アドバイス頂いた点の練習中で、ダ...
2017.02.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [伸び上がり・起き上がり]
-
前傾姿勢を保つ事が重要だと聞きますが、どうしてもインパクト時...
2017.02.09 まっちゃん (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。