ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
スライスとトップを治したいのですがどのような事を意識すれば良...
スライスとトップを治したいのですがどのような事を意識すれば良いですか⁇
ご指摘の程宜しくお願い致します‼︎
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
RYOさんのスイングですが、アドレスで右サイドが前に出てしまって、スライスの構えになっています。右肘を軽く曲げて、体の方に向けておきましょう。
バックスイングでは左膝が前に出てしまうので、右腰、右肘が引けています。
トップでは、右肘は右胸の前にある様にします。左肩が右膝の上まで来る様にしましょう。
インパクトでは右膝が前に出てしまうので、フェースが開いて右に飛んでしまいます。
インパクトでは右カカトが上がらない様にします。
フォローでは左肘が引けているので、左胸の上に乗せておきましょう。ヘッドアップしているので、ボールがなくなるまで下を向いていましょう。
左にタオルを挟んで打ちましょう。挟み方は「動画でレスキュー」で紹介しています。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。