ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
毎回スライスします。右プッシュもしますし、体を意識してるとた...
毎回スライスします。右プッシュもしますし、体を意識してるとたまにフックします。安定していません。フォームは悪くないと思ってますがどうでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ジョニーさんのスイングですが、グリップ、アドレスを直しましょう。これは基本的なところなので、今のままでは上手くなりません。
右手の親指がシャフトの真上に乗っているので、右手が強くなってしまいます。バックスイングもあげにくくなってしまいます。
アドレスは猫背になっているので、スイングの軸がしっかり出来なくなってしまいます。
お尻を出して背筋を張るようにしましょう。
トップでは、右肘が引けてしまってオーバースイングになっています。シャフトが目標に向くようにしましょう。
バックスイングは、とても良く身体が回っていて大きく振れていますが、右肘が右胸の前にあるようにしましょう。肘が内側に向く感じです。
右肘が下がるので、クラブが内側から入りすぎています。これを右手でで捉まえる様にしていますが、間に合わない事が多くなってしまいます。フォローでも左肘が引けているので、大きなスイングにならなくなります。
左腕は、左胸の上に乗せたままスイングしましょう。
「動画でレスキュー」の、”正しい軌道を体感する”と”左にタオルを挟んで打つ”をしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。