ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/振り遅れ>原因・直し方
アイアンはフックぎみなのに、ドライバーは振り遅れがひどく、ス...
アイアンはフックぎみなのに、ドライバーは振り遅れがひどく、スライスでヒールに当たり、力のない球ばかりです。
他にトップでシャフトクロス、インパクトで手元の浮き、ヒールヒット、へっぴり腰、体の起き上がり、体が泳ぐ、フォローで脇がバンザイするなど、どうしてもドライバーが思うように振れません。どうすれば良いでしょうか?
ちなみに4スタンス理論のスイングタイプはB-2です。
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ichiさんこんにちは。
ボールから離れすぎです。重心がつま先にかかってしまっているので、インパクトで重心が前に行かない様に腰を引いてしまいます。手が離れるのもここが原因です。
アドレスで、ヘッド1つ分近く立ちましょう。左腕が左胸の上に乗ってきます。
トップでクロスしてしまうのは右肘が開いてくるからですが、これもアドレスから来てます。右肘が内側に絞った感じにしておきましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”と”左にタオルを挟んで打つ”をしましょう。
振り遅れ関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。