ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/トップ・ハーフトップ・ゴロ>原因・直し方
7〜8回に1回は芯に当たらずトップ、ダフリがあります。アドレス、...
7〜8回に1回は芯に当たらずトップ、ダフリがあります。
アドレス、グリップ改善、ヘッドアップ、左肘曲がらないように気をつけているのですが、他要因あれば教えて下さい。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
fumiさんこんにちは。
アドレスで右肩が前に出ています。これだとインパクトで左肩が早く開いてしまいます。
右肘の感じはいいですが、肩が出ない様にしましょう。
テークバックも大きく体を右に向けましょう。手を上げようとして、肩の入りが浅くなっています。浅いと体の開きが早くなり、スライスやボールに届かなくなってしまいます。
トップで目標に背中を向ける様にしましょう。
切り返しが早いので、一拍置いてから下ろしましょう。右肘が右胸の前に下りてきます。
アドレスで右肩が出なければ、インパクトでも出にくくなってきます。左膝を伸ばさずインパクトしましょう。
フォローでは左肘が引けていますが、これも正面でボールを捉えてくれば良くなってきます。
両膝が付いたバランスのいいフィニッシュをしましょう。
トップ・ハーフトップ・ゴロ関連のゴルフスイング動画
-
練習時ではそうでもないですが、コースに行くとよくトップします...
2017.02.06 まーぼー (平均スコア110~119) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
-
全体的にハーフトップでミートしません。シャンクも出やすいです...
2017.01.24 悪漢ぺー (平均スコア90~99) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
-
動画ではうまく打てているかもしれませんが、トップ及びダフリが...
2017.01.23 あおき (平均スコア120以上) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。