ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
グリップの力みが中々取れません。ゴルフをやり始めた時一度練習...
グリップの力みが中々取れません。
ゴルフをやり始めた時一度練習中、力を抜きすぎてすっぽ抜けた経験がありそれから中々グリップに力が抜く事ができません。
何かいい方法はありますか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
まさきさんこんにちは。
グリップは力が入りやすいです。
左手の小指と、薬指、親指で押さえて、右手は中指と親指でグリップしましょう。
力が入りすぎず抜け過ぎないようにするには、1度強く握ってから形が変わらない程度に、手の中で回らない位力を抜いて下さい。
右手をしっかりではなく左手をしっかりして、右手はなるべく力が入らないようにしておきましょう。
右肘を軽く曲げて、体の方に向けておきましょう。
上体に力が入りすぎているので、トップが浅くなっています。
前傾も深いので、つま先に重心が来てしまって、体の回転がスムーズにならなくなってしまいます。
少しカカト重心で打ちましょう。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。