ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/低弾道(球が低いこと)>原因・直し方
球の高さが低くて困っています。また、トップの位置をもう少し小...
球の高さが低くて困っています。
また、トップの位置をもう少し小さくした方が良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
けんすけさんこんにちは。
少し薄めに入ることが多い感じがします。コックが早く解けてしまって、フォローが低く出なくなっています。
トップを小さくしても構いませんが、体の回転が足らなくなってしまうとスピードがなくなり、高さが出なくなってしまいます。
トップでは左肩が右膝の上まで来る様にして、体をしっかり回しておけば、トップは今の感じで良いです。肩が入ればコックも使えてきます。
ダウンスイングでへコックを解かずに、グリップエンドが体の近くに通る様にして、手元が低く出る様にしましょう。
左にタオルを挟んで打ちましょう。腕の振りと体の回転が合う様になります。
挟み方は「動画でレスキュー」で確認してください。
低弾道(球が低いこと)関連のゴルフスイング動画
-
前回のアドバイスから、右膝の無駄な動きを改善しました。イメー...
2017.01.19 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
ドライバーの弾道(高低)で悩んでいます。 いつもヘッドの底近辺に...
2017.01.18 Yoshi (平均スコア100~109) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
球が上がらず飛距離がでません。 どうしたら高い球が打てるのでし...
2017.01.11 キユサマ (平均スコア90~99) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。