ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
スライスがだいぶん直ってきたのですが、イマイチ飛距離がでませ...
スライスがだいぶん直ってきたのですが、イマイチ飛距離がでません。。。
なにかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
RBZ。。。さんこんにちは。
まだ上体に力が入りすぎています。そのため、トップからの切り返しでヘッドから動いてしまって、アウトサイドインの軌道になってスライスになります。
腕をもっとゆるゆるにして、ヘッドを走らせる感じを掴みましょう。体の正面でクラブが振れる感じです。
足を揃えて打ちましょう。体の回転と腕の振りが覚えられます。
フォローで左肘が引けない様に、左胸の上に乗せておきましょう。
ボールの出だしが真っ直ぐか少し右に出る様になったら、軌道が良くなっています。少しずつスタンスを広くして、大きく振りましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”や、”タオルを挟んで打つ”をやりましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。