ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
前回、打球が上がらないという相談をして、先生よらアドバイスを...
前回、打球が上がらないという相談をして、先生よらアドバイスを頂いた結果克服する事が出来ました。ありがとうございました。
ただし、打球の方向性が全く安定しません。フックやスライスのどちら方向にも飛んでいきます。もちろん、真っ直ぐ出るベストショットもあるのですが…。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ナムさんこんにちは。まだ上からクラブが入りますね。
ダウンスイングでの始動が手元から動いてしまっていて、そのためインパクトでは右肩が前に出てしまっています。
右肩が前に出ると、フォローでは左肘が引けてしまいます。フェースが開いてしまうので、スライスになったり腕が早く戻って来て引っかかったりします。
トップでは左肩が右膝の上まで来るようにして、上体が起き上がらないようにします。
切り返しは、右肘が右胸の前に下りてきたら体を回してくる感じにして、体の開きを遅くしましょう。
足の使い方はとてもいいですが、インパクトでは少し右に上体が向いている感じで、正面でボールを捉えるようにしましょう。
腕と体の動きがまだまだ合わない時が多いので、左にタオルを挟んで打ちましょう。
「動画でレスキュー」で確認してください。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。