ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
大きなフォローにしたいのですが、思うようにいきません。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
たびさんのスイングですが、アドレスで右肩が前に出ていてアウトサイドインの軌道になってしまっているので、フォローで左腕が引けて大きなスイングにならなくなっています。
まずはアドレスで右腕を軽く曲げて、体の方に向けておきましょう。この角度からだと左腕が見えてくるはずです。
トップは悪くないですが、切り返しで右サイドから動いてしまっていて、インパクトでは右膝、右肩が前に出てしまっています。ここからは左腕が引けるしかないので、フォローは小さくなります。
切り返しでは一拍置いて、下半身が動いてから手を振り出します。ヘッドは低いところから高い所に振る感じにします。今は高い所から低く左に振りすぎています。
右膝は前に出ない様にして、左に寄って行くようにしますが、初めは上げずに練習しましょう。
インサイドアウトに振る感じになるので、右にボールを出して左に曲がる感じにします。
アームローテーションが出来てくると、大きなスイングになりスライスもなくなります。つかまってきたら右足も上げてスイングしていきましょう。
「動画でレスキュー」」の”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。