ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
ゴルフを始めて一年経ちますがプッシュしたりスライスしたり球筋...
ゴルフを始めて一年経ちますがプッシュしたりスライスしたり球筋が安定しません。
アドバイスお願いいたします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
あきおさんのスイングですが、クラブを高く上げようとして体が回らなくなっていて、上下の動きも大きくなっているので当たりにくくなっています。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さずに、右足の前まで低く引きます。フェースはボールを向くようにしておきます。
左肩が右膝の上まで来ると、体が右に向いてくるので、そこから手を上げる意識にしましょう。右肘が軽く内側に向いて、手元が上がりすぎなくなります。
ダウンスイングではグリップエンドが体の近くに下りてくる意識で、インパクトでは正面でボールを捉えられるようになります。
頭の動きも大きくなっているので、フォローでは上体が起き上がっています。腕の力を抜いておくと止まってきます。
感じを掴むには、足を揃えて打ちましょう。当たるようになってきたら、少しずつスタンスを広くしていきましょう。
「動画でレスキュー」で紹介しています。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。