ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/カット打ち(アウトサイドイン)>原因・直し方
フォロー時、左肘が曲がってしまいます。また、フォロースルーを...
フォロー時、左肘が曲がってしまいます。
また、フォロースルーを大きくしようとしても、小さくなってしまいます。
どのように、練習すればよいですか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
まゆさんのスイングですが、インパクトで体が開いて右肩が前に出てしまっているので、フォローでは腕の行き場所がなくなってしまって、左肘が引けてしまいます。
インパクトでは腰は回転してきますが、右肩は出てはいけません。
トップからの切り返しで右サイドから動いてしまっているので、インパクトで出てしまいます。
切り返しでは、腰が動いても上体が右に向いたまま体が開かなければ、インパクトでは右肩が残ります。
トップでは、左肩が右膝の上まで来るようにして、右に左向いたままインパクトする感じにすると開かなくなります。
フォローも左肩の下に手が抜けてしまっているので、左肩のラインに抜けてくるようにしましょう。感じとしては高いところにフォローを持ってきましょう。左肘を高くする感じです。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
カット打ち(アウトサイドイン)関連のゴルフスイング動画
-
コックができないのとインサイドに引いてしまうので逆ループのア...
2017.02.08 タク (平均スコア83~89) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
-
よろしくお願い致します。 7番アイアンの動画なのですが、切り返...
2016.12.26 ウィニー (平均スコア110~119) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
-
スライスが直らず悩んでいます。 これはアウトサイドが問題なので...
2016.12.07 匿名希望 (平均スコア110~119) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。