ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/伸び上がり・起き上がり>原因・直し方
ダフり、トップがちょくちょく出るので、前傾姿勢のキープが課題...
ダフり、トップがちょくちょく出るので、前傾姿勢のキープが課題なんですが、いかんせん体が硬いため、トップからの切り返しで伸びあがり、アップライトなスイングになってしまいます。
ただインパクトではライ角は合うため、いっそのこと、アップライトな構えにしてしまおうと思っています。以前はバックスイング時に左足かかとが上がっていましたので、そこだけは注意して上がらないようしています。
低身長で体が硬いなりの、このスイングどうでしょう?改善点よろしくご指導お願いいたします。長文失礼致しました。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ファンタジアさんのスイングですが、右手のグリップを直しましょう。
親指がシャフトの上に乗っていると、右手が強くなってしまってフェースコントロールが難しくなってしまいます。トップするのはココです。
「動画でレスキュー」で確認してください。
右サイドが伸び上がるのは、左に残しすぎているからです。そのため右股関節、右膝が伸びて回転しなくなります。
捻ろうとせずに、右に向いてしまいましょう。手は高く上げようとせずに、上がるところまでで構いません。
タイミングも早いので、ゆっくり左肩を右膝の上まで来るようにトップを作りましょう。切り返しもゆっくりして、下半身リードを意識しましょう。
ダウンスイングの下半身の粘りや膝の使い方はいい感じです。
フォローで回りにくくなっているのは硬いせいもありますが、右の使い方が足りません。右腰を高くして、右つま先を地面に向けるようにフィニッシュしましょう。
伸び上がり・起き上がり関連のゴルフスイング動画
-
ご質問させていただきます。 前傾姿勢が維持できず、身体が起き上...
2017.02.20 ぼっち (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
-
いつもありがとうございます。 アドバイス頂いた点の練習中で、ダ...
2017.02.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [伸び上がり・起き上がり]
-
前傾姿勢を保つ事が重要だと聞きますが、どうしてもインパクト時...
2017.02.09 まっちゃん (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。