ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
ゴルフを初めて3ヶ月程で、改善する所が沢山あると思いますのでご...
ゴルフを初めて3ヶ月程で、
改善する所が沢山あると思いますのでご指導よろしくお願い致します。
はじめはスライスボールが多かったのですが、徐々にまっすぐ飛ぶようになりました。
アイアン7番でも5番でもあまり飛距離が変わらず、120〜150位しか飛びません。
よろしくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Wattariさんのスイングですが、体を回すのはいいですが、手も一緒に動いてしまっているので腕が振れなくなっています。
インパクト後、体が開いて右に重心が残っているので、スピードも出なくなっています。
頭の動きも大きくなっているので、足を揃えて打ちましょう。
足の動きと頭の動きが抑えられるので、腕が振れるようになってきます。足を揃えても7番アイアンで130ヤードは飛ばせます。
しっかり腕が振れてくると右にも飛ばなくなって、飛距離も出るようになります。
掴まるようになったら、少しずつスタンスを広くして体重移動もするようにしていきましょう。
「動画でレスキュー」の”足を揃えて打つ”を参考にしてください。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。