ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
ドライバーの持ち球はフェード〜スライスなのですが、ラウンドし...
ドライバーの持ち球はフェード〜スライスなのですが、ラウンドしていると突然ものすごいプッシュスライスがでて、以降リズムを崩してしまいます。
FWやアイアンは安定してきているので、ドライバーの精度を上げたいのですが、どうしらたらよいでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
メガネさんのスイングですが、クラブは振れていますね。
少しカット気味になっています。
したがってフェード系になっていますね。
安定感はあるんですが、少し飛距離が落ちてしまいます。
原因は、インサイドにバックスイングが入ってフェースが開いてしまいプッシュスライスが出ることと、頭が左に動いて右肩が突っ込んで少しインパクトで詰まってしまうことです。
アームローテーションがスムーズに出来なくなってプッシュスライスになります。
対処法ですが、インパクトでは右肩を出していかないように、インサイドアウトの軌道でスイングしましょう。
その為には右足を上げないベタ足で打ちます。右肩が止まる事でアームローテーションがスムーズに出来ます。
ボールが右に出てドローやフックになってきたら、フィニッシュを取っていきましょう。
タイミングが早くならないように振るとイメージが出てくると思います。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。