ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
ドライバーの飛距離が伸びないのが悩みです。キャリーで200ヤ...
ドライバーの飛距離が伸びないのが悩みです。キャリーで200ヤード前後。5番ウッドの飛距離と変わりません。スイングに問題ありでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
K2さんのスイングですが、バックスイングで肩の回転が足りなくなって、インパクトでは体が早く開いてしまっているので、フォローで左肘が引けてスライスになってしまい、飛距離が出なくなっています。
テークバックでは、アドレスで出来た腕の三角形を崩さず、右足の前まで低く引きます。フェースはボールに向けておきましょう。
トップでは左肩が右膝の上まで来る様にして、体を右に向けましょう。
ダウンスイングでは、手元から動いてしまうと右に重心が残ってしまうので、下半身から動かしますが、左膝が伸びない様に左に踏み込む感じにします。
左肩が早く開いてしまうので、正面でボールを捉える様にしましょう。右膝は前に出ない様に左に寄って行く様にすると、開きを抑えられます。
フォローでは左腕が左胸の上に乗っている様にすると、アームローテーションが出来てヘッドスピードが上がります。
「動画でレスキュー」の、”正しい軌道を体感する”と、”足を揃えて打つ”をやることで腕の振りが解ってきます。
しっかり捉まる様になったら、少しずつスタンスを広くして打ちましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。