ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/振り遅れ>原因・直し方
クラブがトップの位置にきた時に、どうしても倒れすぎてしまいま...
クラブがトップの位置にきた時に、どうしても倒れすぎてしまいます。
後体の開きが早いように思います。
どのように修正すればよろしいでしょうか??
宜しくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ヒロさんのスイングですが、オーバースイングになるのは体がしっかり回っていないために、左に重心が残って手の動きが大きくなってしまうからです。
トップで左肩が右膝の上まで来る様にしましょう。手は高く上げられなくなり、オーバースイングは出来なくなります。
バックスイングが浅くなるので、早く左に向いてしまってアウトサイドインの軌道になってしまいます。この動画は上手く体を止めて手を振っているので捉まっていますが、スピードが出ていません。足を止めて上体で振っています。
もっと大きなスイングをして、スピードを出しましょう。
左にタオルを挟んで打ちましょう。挾み方は、「動画でレスキュー」で確認出来ます。
振り遅れ関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。