ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ゴルフ始めて1年半、ドライバーが真っ直ぐ飛べば90前半でも回れ...
ゴルフ始めて1年半、ドライバーが真っ直ぐ飛べば90前半でも回れる気がするのですが、アドバイスお願いします。
キャリーで220 ヘッドスピード 45未満。シャフトは DI6S キャロウェイのXR16の10.5を使ってます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
かずゆきさんのスイングですが、アドレスで右腕が伸びていて、右肩が前に出ています。これだとアウトに上がって、フェースが開いたトップになります。
ダウンスイングでは右肩を下げてボールを捉まえに行っています、前に出てしまうのでカットしてしまいます。
アドレスで、右腕を軽く曲げて体の方に向けておきます。右肩が前に出なくなるので、真後ろから見ると左腕が見えてきます。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さず、右足の前まで低く引きます。フェースはボールを向くようにしましょう。
トップではしっかり体が回っているので、ダウンスイングで左手の甲がボールを向くようにします。
右腰、右肩はボールに寄らないように、高いところで回るようにしましょう。高いと両腕が伸ばせてくるので、フォローで左肘が引けなくなります。
右足の動きを少し抑えて練習すると、アームローテーションがスムーズになりスピードが上がります。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。