ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
振り切っても、フィニッシュでしっかり止まれるように練習してい...
振り切っても、フィニッシュでしっかり止まれるように練習しています。飛距離も安定してきましたが、さらに飛ばすには何が必要でしょうか?よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タケさんさんこんにちは。バランス良くスイング出来ていますね。
ただ少し頭がボールに寄ってしまいます。
それと飛距離を出すには、切り返しで手元が先に動いてしまって下半身のリードが使えなくなっています。
またトップからダウンに入った時ヘッドが戻りすぎていて、コックが解けてしまっています。
右肘が右胸の前にあって、右肘がボールに向いてダウンスイングするようにします。
腰も回転しながら左に動いていきますから、プッシュスライスしそうですが左手の甲がボールに向いてダウンスイング出来ていれば、ボールは捉まって飛距離も出てきます。
まだフィニッシュで右のつま先に重心が残っているので、もっと左に乗ってフィニッシュが出来るようにしましょう。
野球で言うところの一本足打法で、しっかり左に踏み込むようにしましょう。この素振りをすると感じがつかめてきます。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。