ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/フック・チーピン>原因・直し方
最近ドライバーがちゃんとあたりません。トップで内に入るのが原...
最近ドライバーがちゃんとあたりません。
トップで内に入るのが原因だと言われ、気にしていると、本当に打ち方が分からなくなってしまいました。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
shunxさんのスイングですが、トップでフェースが空を向いているので、インパクトでは左に向いてしまいます。
シャフトがクロスしてしまうのは、右肘が引けてしまうからです。右胸の前に右肘があるとクロスしなくなります。今までよりも小さなトップになる感じです。
グリップの持ち方が後ろからなので判りにくいですが、おそらくフックグリップが強すぎると思います。真上から見て左手の拳2つ見えるのがスクエアになります。
もしフックグリップでスイングするのであれば、もっと手元が近くを通って左に振らなければなりません。スライスを打つ感じです。
フォローで左に行かせないように左肘を抜いていますが、右手が強くなっているので左に飛んでしまいます。腕の振りと体の回転が合わなくなっています。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”と、”左にタオルを挟む練習”をしましょう。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。