ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/カット打ち(アウトサイドイン)>原因・直し方
全体的には左腕の軌道を意識して、右手は脇を締めて、ダウンスイ...
全体的には左腕の軌道を意識して、右手は脇を締めて、ダウンスイングで右肘を右胸の前に下ろすイメージでスイングしています。ややドローの球筋が出るようになりました。
気になった点のアドバイスをお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ラムネコさんこんにちは。
いい感じになっていますね。よく振れています。
アドレスで遠くに立ちすぎていて、フィニッシュでつま先に重心が来てしまって回転が止まってしまいます。
ボール1つ分近く立って、右肘が軽く曲がって右胸の上に乗る感じにしましょう。
トップでは右肘は内側に絞った感じにすると、もっとダウンスイングで右胸の上に下ろして来られる様になって、強さとコントロールが出来てきます。
スイング中は、重心が土踏まずにある様にしましょう。今は少しつま先寄りにあります。
回転が出来て来ると、フィニッシュでクラブが背中に当たる位大きくなってきます。
カット打ち(アウトサイドイン)関連のゴルフスイング動画
-
コックができないのとインサイドに引いてしまうので逆ループのア...
2017.02.08 タク (平均スコア83~89) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
-
よろしくお願い致します。 7番アイアンの動画なのですが、切り返...
2016.12.26 ウィニー (平均スコア110~119) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
-
スライスが直らず悩んでいます。 これはアウトサイドが問題なので...
2016.12.07 匿名希望 (平均スコア110~119) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。