ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/低弾道(球が低いこと)>原因・直し方
とにかく安定しません。スライス、ひっかけどっちも出て、最近は...
とにかく安定しません。
スライス、ひっかけどっちも出て、最近は球が上がらなくなりました。
よろしければご指摘お願いいたします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
rayelさんのスイングですが、アドレスで重心がカカトにかかりすぎていて、インパクトではつま先に寄っていかないとボールに当たらなくなっています。
前に出てしまうので、ヘッドが返らずにスライスになったり、右肩が前に出て引っ掛けたりします。
テークバックでフェースが開いているのでスライスになります。
まずは、アドレスで土踏まずに重心が来るようにします。
テークバックでは、アドレスで出来た腕の三角形を崩さずに、右足の前まで低く引きます。フェースはボールに向けておきましょう。
左腕は左胸の上に乗せておきます。開いてしまうとシャフトは立って来ません。
トップで左手の甲が顔の方に向いてしまって、フェースが開いています。内側に向かずに外に向くようにします。
ダウンスイングでは、左手の甲がボールに向くようにしてくるとボールが捉まって来ます。
スイングの中心は背骨なので、ボールに寄らないようにして回転させましょう。
低くなるのはボールに届かなくなる時なので、アドレスを注意すれば大丈夫です。
左肩が開かずにインパクトするには、左膝に余裕がなければ出来ないので、左に少し踏み込む感じでスイングしましょう
低弾道(球が低いこと)関連のゴルフスイング動画
-
前回のアドバイスから、右膝の無駄な動きを改善しました。イメー...
2017.01.19 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
ドライバーの弾道(高低)で悩んでいます。 いつもヘッドの底近辺に...
2017.01.18 Yoshi (平均スコア100~109) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
球が上がらず飛距離がでません。 どうしたら高い球が打てるのでし...
2017.01.11 キユサマ (平均スコア90~99) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。