ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
フィニッシュで左足に乗れるように意識して練習しています。一歩...
フィニッシュで左足に乗れるように意識して練習しています。一歩一歩ですが、良くなっている実感があります。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タケさんさんこんにちは。
バランス良く振れていますね。フィニッシュもしっかり意識できています。
まだアドレスで右肘が張って右肩が前に出ています。
右肘は軽く曲げて、体の方に向けておきましょう。この角度からなら左腕が見えて来るはずです。
トップでは、左手が緩みすぎてシャフトがクロスしているので、左手の小指と薬指をしっかり持ちましょう。
ダウンスイングでは手元が体の近くを通るようにしますが、左足の前にグリップエンドが向いて来るようにしましょう。
オーバースイングになっているので、左にタオルを挟んで練習しましょう。ハーフショットかスリークオーターで振って、軌道を確かめるようにします。
大きなスイングをしてしっかり振っていきましょう。
挾み方は、「動画でレスキュー」で確認してください。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。