ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/ミート率が低いこと>原因・直し方
なかなか安定したショットが打てません。基本的な構え、姿勢、ス...
なかなか安定したショットが打てません。
基本的な構え、姿勢、スタンスなどワンポイントアドバイスをよろしくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
まーぼーさんこんにちは。
アドレスですが、左に向いてしまっているので肩、腰膝のラインを合わせましょう。
左に向いてしまっているとトップが浅くなってしまうので、ボールの出だしが左に行きやすくなります。そこからスライスになったり、右手が強くなってフックしたり色んなボールが出てしまいます。
バックスイングでは、体をしっかり右に向けましょう。
グリップ、アドレスは、「動画でレスキュー」で確認出来ます。
フォローでは右手が強いので、左肘が引けています。肩の高さまで手が上がっても、左胸の上に左肘があるようにしましょう。
この時は両腕がしっかり伸びて、アームローテーションも出来ています。
ミート率が低いこと関連のゴルフスイング動画
-
フェースの上に当たる事が多く、コースに出るとプッシュスライス...
2017.02.15 キム (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
前回アドバイス後、グリップをもう一度見直しました。正直なとこ...
2017.02.10 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
ゴルフ暦2年目です。 練習場ではスライスがでないのですが、コー...
2017.02.06 たかし (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。