ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/伸び上がり・起き上がり>原因・直し方
身体が伸び上がると言われ直し方が判らないうえ、のびあがりのせ...
身体が伸び上がると言われ直し方が判らないうえ、のびあがりのせいか、ゴロ見たいな玉が多いです。何を直したら綺麗に飛ばせるでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Nanokenさんのスイングですが、アドレスが少し低いので伸び上がりやすくなりますが、それよりもアームローテーションが出来なくなってます。
グリップエンドが低い位置でクラブが入れ替わるようにしましょう。
それには右手のグリップを変えましょう。掌が上に向いてしまって、親指がシャフトの上に乗ってしまっていてクラブの入れ替えが出来にくくなっています。
「動画でレスキュー」の”グリップ”を確認してください。
ボールを上げようとして持ち上げるようなインパクトになっていますが、クラブには角度が付いているので上がるようになっています。ボールの位置もあまり左に置かないようにしましょう。
足を揃えて練習しましょう。
ハーフショットで胸の高さに手が来た時に、グリップエンドが地面を向きます。
インパクト後フォローでは対照に、胸の高さではグリップエンドが地面を向くようにします。右腕が伸びて左腕は左胸の前にあります。
腕の振りと体の回転が合ってくると、しっかりボールを捉えられる様になります。
トップまで上げて大きなバックスイングをして、フォローも大きく振りましょう。
持ち上げる感じではなく下に振る感じが出てきたら、スタンスを広くして打ちましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”も合わせてやりましょう。
伸び上がり・起き上がり関連のゴルフスイング動画
-
ご質問させていただきます。 前傾姿勢が維持できず、身体が起き上...
2017.02.20 ぼっち (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
-
いつもありがとうございます。 アドバイス頂いた点の練習中で、ダ...
2017.02.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [伸び上がり・起き上がり]
-
前傾姿勢を保つ事が重要だと聞きますが、どうしてもインパクト時...
2017.02.09 まっちゃん (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。