ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
引っかかる時があります。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ともくんさんのスイングですが、よく振れています。
まずはグリップが引っかかる持ち方です。
右手の親指が後ろから見えてしまっています。そうなると右手のひらは空を向いている事になります。プッシュアウトする時は引っかかるのを嫌がって手を出している時です。
■対処法
アドレスではクラブの面と右手の平は同じ方向、つまり目標に向いていなければなりません。
試合でプロが右手でクラブをセットしているのを見た事あると思います。あれは右手で方向を出しているんです。
右手の平が空を向いているとインパクトでは早く手が返ってしまい、体重も右に残って低い弾道か引っ掛けが出ます。
グリップを変えるだけで引っかかるのは少なくなっていきます。
あとはフィニッシュで両膝が付いてバランス良く立ちましょう。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。