ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
スライスがあり、たまにフェードになってフェアウェイにのります...
スライスがあり、たまにフェードになってフェアウェイにのりますがあまり飛距離がでません。何か修正するとこや気をつける点は御座いますか?よろしくお願いします!
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
りょうまさんこんにちは。
全体が映っていないのでトップの形が確認出来ないのですが、足が動き過ぎています。
トップではヒールアップをしても同じ場所に下りてくれば問題ないですが、つま先が開いてしまうと身体が開いてしまいます。
インパクトで左膝が前に出てしまうとスライスになるので、カカトを上げずにインパクトしましょう。膝は動いても右膝に寄るようにして、前に出出ないようにしましょう。
右肘が引けてしまうのもここが原因です。左足を上げずに打ちましょう。
インサイドからクラブが下りてきて、左からフックボールが出るようになります。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。