ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/カット打ち(アウトサイドイン)>原因・直し方
自然体で打つとアウトサイドインになりプルやスライスが出ます。...
自然体で打つとアウトサイドインになりプルやスライスが出ます。インサイドアウトを意識すると強烈なフックになってしまいます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
やっぱんさんのスイングですが、スピードがありますね。
腕が体から離れて上がってしまうので、アウトサイドインになってしまいます。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さずに、右足の前まで低く引きます。フェースはボールを向いています。
左腕は左胸の上から外れない様にしましょう。
トップではクラブが立ってきます。
ダウンスイングでは左手の甲をボールに向けて、手元は体の近くを通しましょう。
頭は良く残っていますが、左肘が引けているのでアームローテーションが出来なくなっています。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”と、”左にタオルを挟んだ練習”をしましょう。
カット打ち(アウトサイドイン)関連のゴルフスイング動画
-
コックができないのとインサイドに引いてしまうので逆ループのア...
2017.02.08 タク (平均スコア83~89) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
-
よろしくお願い致します。 7番アイアンの動画なのですが、切り返...
2016.12.26 ウィニー (平均スコア110~119) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
-
スライスが直らず悩んでいます。 これはアウトサイドが問題なので...
2016.12.07 匿名希望 (平均スコア110~119) [アイアン] [カット打ち(アウトサイドイン)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。