ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
初心者ですが、スイングがなにかぎこちないのはわかります。スラ...
初心者ですが、スイングがなにかぎこちないのはわかります。
スライスして、ダフリやトップが多発します。
まず直せばよいところを、2、3教えてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
lovebeerさんのスイングですが、まずはグリップとアドレスをしっかり覚えましょう。
次に、スイングの軸が動かないようにします。軸は背骨なので、顔の向きは動いても頭が動きすぎないようにしましょう。
クラブを高く上げようとして起き上がって、フェースも開いています。
トップでは右肘が開かないように力を抜いておきましょう。内側に向いて来るようにします。
まずは足を揃えて打ちます。腕の振りと体の回転を覚えます。
当たってきたら、少しずつスタンスを広くしてスイングしましょう。
低く引いて低く出すようにしますが、ハーフスイングで感じを掴みましょう。地面にあるボールを、上からではなく横から打つようにしましょう。
スライスしてしまうのはフェースが開くからなので、ダウンスイングでは左手の甲をボールに向けてきましょう。
「動画でレスキュー」の”グリップ”、”アドレス”、”足を揃えて打つ”、”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。