ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
ドライバーが安定しません。距離も伸ばしたいです。200ヤードに届...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
tacさんのスイングですが、アドレスで右のカカトが上がっていて、右膝、右肩が前に出ていて、バックスイングでの回転が少なくなって上体の力だけでスイングしているので、スピードご出なくなっています。
右カカトを上げて右膝が伸びないようにする練習はありますが、回転が少なくなってしまいます。
まずはアドレスですが、背筋を張って股関節を入れましょう。
次に、しっかり体が回って腕の振りと合うようにしましょう。それには足を揃えて打ちます。
テークバックでは、胸の高さではグリップエンドを地面に向けて、トップでは背中とシャフトを目標に向けます。腰もそれに合わせて回転します。
ダウンスイングでは腰から動かしてインパクト、フォローで胸の高さに手が来た時、グリップエンドは地面に向くようにします。左肘が引けなくなりスピードが上がります。
フィニッシュでは、左肩にシャフトが乗る感じです。
当たってきたら、少しずつスタンスを広くして打ちましょう。足を揃えて打っても200ヤード位は飛ばせるはずです。
「動画でレスキュー」の”アドレス”、”足を揃えて打つ”を参考にして下さい。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。