ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
最近スライスが多いです。なぜスライスになるのかヒントをいただ...
最近スライスが多いです。
なぜスライスになるのかヒントをいただければと思います。
よろしく御願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
やすさんのスイングですが、アドレスでボールに近く立ちすぎていて、インパクトでは手が離れてフェースが開いているので、プッシュスライスになってしまいます。
右膝も前に出て来るので、左腕も引けてしまっています。
アドレスで、グリップエンドと体の間隔は拳一つ半空けましょう。今は右肘が張りすぎて右肩が前に出て、インパクトでは体が開いてしまう構えです。
右腕は軽く曲げて、体の方に向けておきましょう。
トップでは右膝、右腰が流れてしまうので、伸び上がってしまいます。右の股関節を曲げたまま、左肩が右膝の上まで来るようにします。
ダウンスイングでは右膝が前に出ないようにして、カカトを上げずにスイングします。
インパクトで右肩が出て来るのも抑えられて、腕が使えるようになって来ます。
フォローで左肘が引けるのは、左胸の上に左腕を乗せフォローをしましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”と、”左にタオルを挟んで打つ”をやりましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。