ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
初めて投稿させていただきます。ゴルフ歴3ヶ月ですがアイアンの方...
初めて投稿させていただきます。
ゴルフ歴3ヶ月ですがアイアンの方向が安定しません。
この動画ではスライスですが引っ掛けるときも多々あります。
ショットの方向を安定させるためにはどこを直したら良いでしょうか?
また、どのような練習方法が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
おりっちさんのスイングですが、アドレスで右腕が伸びてしまって右肩が前に出ているので、スライスか引っ掛けになってしまいます。
右手のグリップも親指が見えてしまっているので、シャフトの上に乗ってしまっていてクラブが動きにくくなっています。
トップではボールを見ようとしすぎて体の回転が足りなくなって、インパクトでは右肩が前に出て左肘が引けて、アームローテーションが出来なくなっています。
「動画でレスキュー」の”グリップ”、”アドレスの取り方”、”足を揃えて打つ”をやりましょう。
腕の振りと体の回転が合うようになって、ボールをしっかり捉えられて来ます。右肩も下がらないようになって来ます。
当たってきたら、少しずつスタンスを広くして大きなスイングをしましょう。
”正しい軌道を体感する”もやりましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。