ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
常にすごいスライスが出るようになっております。距離も出ず、困...
常にすごいスライスが出るようになっております。
距離も出ず、困っております。
悪い部分のご指摘を何卒宜しくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
イチローさんのスイングですが、アドレスで前傾が深くなっていて、インパクトでは手元が詰まってしまって腕が振れなくなっているので、スライスが多くなっています。
少し起こして、頭を高くしましょう。
トップでは体の回転が足りなくなっているので、目標に背中を向ける様にします。
ダウンスイングでは、左手の甲をボールに向けてフェースが開かない様にします。
アームローテーションがうまく出来ていないので、フォローでは左肘が引けています。右足に重心が残って、左腰も開いてしまっています。
まずは、腕の振りをしっかり覚えましょう。それには足を揃えて打ってみましょう。
腕の振りと回転が合う様になってきます。それから体重移動をさせて、スイングを作りましょう。
「動画でレスキュー」の”足を揃えて打つ”をやりましょう。
当たってきたら少しずつスタンスを広くして、大きなスイングをして行きましょう。
腕の力は入れなくてもスピードが出せる様になってきます。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。