ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
お世話になります。動画は8番アイアンです。最近色々スィングを見...
お世話になります。
動画は8番アイアンです。
最近色々スィングを見直して試行錯誤中です。
将来は安定した70台を目指していますが、スィングどうでしょうか?ちなみに右手フックグリップはスクェアグリップに直そうと何回もチャレンジしましたが、諦めました。違和感と不安感、それに右左どちらに行くかわからないくらい暴れ始めたからです。
スィング診断お願いします(^_−)−☆
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
マンガンさんこんにちは。いい感じに振れています。リズムもいいです。
フックグリップは、右手のグリップも親指の位置がシャフトの真上に乗らずに人差し指と親指でシャフトを挟む様にして、親指と人差し指が締まっていれば構いません。
トップで、右手の人差し指の付け根にクラブの重さがかかってきます。腕の振りと体の回転も合っているので、力んだ時にタイミングが早くならないようにすれば、アウトサイドインの軌道にはなりません。
フォローで左肘が少し抜ける感じがあります。、チェックするには、”左にタオルを挟んだ打ち方”をやりましょう。
スリークォーターでしっかりスイングしましょう。「動画でレスキュー」で確認できます。
あとはアプローチ、バンカー、パターが安定した70台をキープするポイントです。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。