ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/シャンク(ヒール・ソケットに当たる)>原因・直し方
時々、シャンク地獄に陥って抜けられなくなる事があります。そう...
時々、シャンク地獄に陥って抜けられなくなる事があります。
そうなると、思い切ったスイングも出来なくなり、飛距離が極端に落ち、最後にはウェッジでのアプローチやドライバーにも影響が出てしまいます。
シャンク地獄の原因には何が考えられるでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Higewashiさんの質問のシャンクの原因ですが、アドレスでボールに近くなると出やすいです。
ダウンスイングからインパクトにかけて右膝がボールに寄ってしまい、手の通り道がなくなり、フェースが開いてシャンクになります。
そうなると、ボールに合わせてくるので手が振れなくなり、距離も出なくなってきます。
■対処法
今までよりもヘッド一つ分離れてアドレスします。
体とグリップエンドがこぶし1つ半位離れるようにします。
最初はベタ足で打ちましょう。ボールがつかまってきたら足を使って振っていきます。その時に右膝がボールに寄っていかないようにします。
ショートアイアンはクラブが短いので特に注意して振って下さい。
シャンク(ヒール・ソケットに当たる)関連のゴルフスイング動画
-
トップから切り返しにかけてシャフトが寝る癖があります。 一時的...
2017.01.26 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
2017.01.25 ゴン (平均スコア90~99) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
インパクトの後の伸び上がりの修正の練習方法を教えて欲しい。ト...
2017.01.23 りょう (平均スコア110~119) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。